イベント・ニュース EVENT / NEWS

2025年8月29日

【開催報告】WEDNESDAY 4 MEETUP|Yushima Campus

日時2025年 8月27日(水)17:30-19:00

Wednesday4MEETUP」初のコラボ回!

2025年8月27日(水)、東京科学大学湯島キャンパスで、医療イノベーション機構主催「Wednesday4MEETUP」が開催されました。

本イベントは、学内外の研究者や学生、企業・スタートアップが交流し、連携のきっかけをつくる場として定期的に実施されています。このたび、Id機構は初めてのコラボレーションとして参加。東京科学大学認定ベンチャー OptHub株式会社 をご紹介しました。OptHub社は、学術界で培われた最適化技術やAIを産業界へ還元することを目指し、製造業から医療分野に至るまで幅広い実装を進めている企業です。当日は、代表取締役CEOの三嶋隆史氏が登壇し、最適化AIの社会実装に向けた取り組みについてプレゼンテーションいたしました。

また、会場では東京科学大学研究者らによる最先端の研究発表やポスターセッションも行われ、多様な領域での連携の可能性が議論されました。ご参加、ご協力いただきましたみなさま、誠にありがとうございました。これからも、tipとINDESTはイベント等で相互連携を図ってまいります。INDESTからの登壇企業にもご期待ください。

OptHub株式会社三嶋氏による事業紹介/会場の様子)

(研究者によるポスターセッション)

  • 青山慧(あおやまさとる)・臨床腫瘍学分野(がんゲノム診療科)・助教
    「あらゆるがんの治療のための、あたらしい細胞免疫療法の研究開発」
  • 土田優美(つちだゆみ)医歯学総合研究科口腔デジタルプロセス学分野・助教
    「歯科医療分野におけるデジタル技術の臨床応用と教育革新」
  • 松村茉由子(まつむらまゆこ)咬合機能健康科学分野/歯科アレルギー外来特任助教
    「歯科治療によるアレルギーに悩まない材料と検査方法の研究」
  • ヘルスサイエンスR&Dセンター(HeRD)副センター長/准教授石黒めぐみ
    「ヘルスサイエンスR&Dセンター(HeRD)の紹介」

次回「Wednesday4MEETUP」は2026年1月末を予定しています。

本イベントを通じて、新たな研究・産業連携の芽が育まれることを願っています。