2024年12月27日
日時2024 年 10 月 22 日 (火) 14:00-16:00
2024年10月21日(火)、インドより Thapar Institute of Engineering and Technologyの学生12名が、引率の大木実先生と共にINDESTを訪問してくださいました。昨年に引き続き2度目のご訪問。今年は、ペルー、ボリビア、アルゼンチン、ウガンダ、エクアドル、ウクライナ、ケニア、ブルガリアと多国に渡る学生にお越しいただくことができ、私達にとっても、日本の研究開発型大学発スタートアップの在り方やその支援について考える、貴重な機会となりました。
冒頭では、10月に統合して、新大学となった本学について、その後イノベーションデザイン機構の各種スタートアップ支援プログラム(起業を目指す方へ | 東京科学大学イノベーションデザイン機構(Id機構))等についてご紹介しました。その後、INDEST施設見学ツアー、次に、アジアを中心に世界マーケットへの進出を目指す株式会社ドローンショー・ジャパン(東京科学大学認定ベンチャー・東工大発ベンチャー第170号)より、杉山美樹様の事業プレゼンテーションをいただき、交流を図りました。最後は、日本の大学発スタートアップや研究開発の社会実装化についてのディスカッションで幕を閉じ、あっという間の2時間でした。
沢山のご質問をいただき、活発なディスカッションとなりました
ディスカッションでは、「高校卒業まで、均一化された日本の教育で育った子たちが、大学でいきなりスタートアップをつくれるような0→1 マインドになれるのか」という鋭いご意見も。日本の教育システムの課題に一石を投じるご指摘として受けとめました。
INDEST訪問へのお礼を申し上げますと共に、今回のご来訪が、TIETの皆様の将来を広げる第一歩となりますこと、心よりお祈りしております。
素晴らしいドローンショー動画を紹介してくだった株式会社ドローンショー・ジャパン 杉山様のプレゼンテーション
ドローンのデモ機(中心)を手に、ドローンの魅力を体感した学生たち
今後もINDESTが、弊学スタートアップによるグローバル展開のゲートウェイの役割を担えるよう、精進していきたいと思います。
==================
▼10/22火 14時~16時@4階ラウンジ
・14:00~14:30 集合&INDEST紹介プレゼン
・14:30~14:45 INDESTツアー
・14:45~15;15 弊学Id機構 SUの取組紹介
・15:15~15:30 DSJ様 INDEST入居者代表 事業紹介
・15:30~16:00 質疑応答、写真撮影、交流など
==================